そら と SKY のプロフィールはこちら

SKY

スポンサーリンク
クレジットカード

【シンガポール編】JALグローバルウォレットはお得?現地で両替してみた!

2018年11月に登場したJALグローバルウォレット。「いつでもリーズナブルに両替可能」ってキャッチフレーズは本当?韓国編に続き、シンガポール編。シンガポールで検証してみました!あわせてJALグローバルウォレットのメリットも紹介します!
スターアライアンス

ターキッシュの次はユナイテッド!プレミアゴールドにステータスマッチしてみた!

SFC修行を快適に過ごすために、スターアライアンスゴールドのステータスが欲しい。同じ想いの修行僧は多いはず。ターキッシュエアラインズの4ヶ月のトライアル期間が過ぎたのでユナイテッドにステータスマッチ。無事プレミアゴールドをゲットしました!
ANA

ANA村尾をプリオーダー!JAL森伊蔵より入手簡単!エコノミーでも買えます!

2019年5、6月の国際線プリオーダーが始まりました!今年も村尾の発売が決定。JAL森伊蔵はビジネスクラス、ファーストクラス限定だけど、ANA村尾はエコノミークラスでも購入可能!5月、6月にANA国際線に搭乗する方はプリオーダーで村尾をゲットしてくださいねー!
JAL

【訪問レポ】3/28生まれ変わった伊丹空港サクララウンジで飛行機を眺めながらコーヒータイム!

2019年3月28日、伊丹空港のJALサクララウンジがリニューアルオープンしました!以前のサクララウンジは窓がなく、窮屈なイメージがありましたが、リニューアルしたサクララウンジは、飛行機を眺めながら、まったりとした時間を過ごせます。おすすめですよー!
スカイチーム

【2019年4月以降の継続決定】デルタニッポン500マイル!JAL,ANAの搭乗券は捨てないで!

2019年4月以降の継続が決定しました!デルタ航空では、すべての日本国内線で500ボーナスマイルが獲得できます。JALでもANAでもOK。なんと特典航空券でもOKとは太っ腹。搭乗券は捨てずにマイルを貯めましょう!
クレジットカード

【韓国編】JALグローバルウォレットはお得?現地で両替してみた!

2018年11月に登場したJALグローバルウォレット。「いつでもリーズナブルに両替可能」ってキャッチフレーズは本当?韓国で日本円から韓国ウォンに両替。実際にお得なのか検証してみました!合わせてJALグローバルウォレットのメリットを紹介します!
SPG

ダブルテイクでポイント2倍!マリオットボンヴォイ初キャンペーンがやってきた!

2019年2月13日に新たな名称として誕生したマリオットボンヴォイ。その第一弾となるダブルテイクキャンペーンが始まります!2回目以降の滞在でポイントが2倍!ゴールデンウィークの宿泊にも使えるので、ポイントがざくざく貯まります!未登録の方は要チェック!
ANA

本格芋焼酎が楽しめる!広くて快適。鹿児島空港ANAラウンジ!

鹿児島空港のANAラウンジの大きさはJALサクララウンジの約3倍のスペースがあって広々。和モダンな感じでゆったりとくつろげます。ラウンジ内には焼酎コーナーが設けられています。不定期で銘柄が更新されるので、飲み比べてみてください!
ANA

ANA改悪でクアラルンプール発ニューヨークPP単価はJALの圧勝!

SFC修行僧のみなさん、プレミアムエコノミーにNクラスが導入されたのをご存知ですか?積算率100%のEクラスの下に積算率70%のNクラスが新設。PP単価は9.0円から10.8円に悪化!一方JALのFOP単価は8.8円。JALの圧勝です。
ANA

めっちゃ綺麗!2/1伊丹空港ANAラウンジがリニューアルオープン!

2019年2月1日、伊丹空港ANAラウンジがリニューアルオープン。オープンしたばっかりでめっちゃ綺麗。人も少なくてゆったり過ごせました。福岡空港、那覇空港のANAラウンジもリニューアル。伊丹空港は3月にJALサクララウンジもリニューアルオープンです。