福岡空港のダイアモンドプレミアラウンジ、三日月屋のクロワッサンが大好きなそらです。夕方に売り切れの時は悲しい気持ちになります。
福岡空港ダイアモンドプレミアラウンジで評判の高菜パンにチャレンジ!
三日月屋のクロワッサンに夢中なそらは今まで高菜パンの存在に気づいていませんでした。
クロワッサンに夢中な様子はこちらから

福岡空港ダイアモンドプレミアラウンジでカリッともっちりな三日月屋のクロワッサンを
福岡空港ダイアモンドプレミアラウンジで絶対に食べてほしいものは、カウンターの上、おにぎりと総菜パンの間にあります。外側はカリッと内側はもっちり。表面のざらめがカリッとアクセントになっていて、ぺろっと3つはいけちゃう。
クロワッサンもおいしいけど、高菜パンもおいしいとの評判を聞き、さっそくトラーイ!
もちろん大好きなクロワッサンも一緒に、かんぱーい!
ややハードなパンに高菜たっぷり。和洋のコラボレーション。パンはもちもちー高菜もおいしい!これはびっくりー高菜漬けとパンあうねーおいしーい!
しょっぱくてビールもすすむー
なぜ今まで気づかなかったのか、、、外見が地味だからかな。
地味な外見からは想像できないおいしさ!悔やまれるーもっと前に食べとくべきだったー
博多鶏めしのおにぎりも初挑戦!
いままでは素通りしていたおにぎりコーナー、よーく見たら「博多鶏めし」!
包装も凝っている!見た目からしておいしそう。なぜ今まで気づかなかったー!!!高菜パンも食べたけど、おにぎりもいっときましょ。
味がしっかりついていて、おいしい!具もたくさん入ってる!ごぼうと鶏は合うよねー
日本人に生まれてよかった。お米もおいしいー
羽田のプレミアムラウンジのおにぎりがしょぼすぎて、おにぎりコーナーをスルーしていたことを激しく後悔!
地方のプレミアラウンジはその地方の特色ある軽食が食べられるので、地方に行く楽しみが増えますー
沖縄のプレミアラウンジもおすすめなのでぜひ!

那覇空港JALダイアモンドプレミアラウンジはアーサーのフォカッチャがおいしすぎた!
那覇空港ですが、2018年2月にダイアモンドプレミアラウンジがオープンしました。ラウンジは広くなく、こじんまりとしています。沖縄限定品がたくさんあって楽しすぎるー沖縄ならではの軽食がいただけて、オリオンビールも飲めて、大満足なラウンジであることは間違い!
当日ファーストクラスアップグレードできたら、プレミアラウンジに入れますよー

JAL国内線 当日アップグレードでクラスJ、ファーストクラスをGetしよう!
JALは普通席のほかに、プラス1000円で乗れるクラスJとプラス8000円で乗れるファーストクラスがあります。考えることは同じ、クラスJはいつもほぼ満席だし那覇線のファーストクラスは激戦です!空いていなくても「あきらめない」ことが大事です。
那覇線のファーストクラスに当日あきがあれば、ダッシュで空港へ。那覇線はファーストクラスの価値ありですー

JAL国内線 当日アップグレードでクラスJ、ファーストクラスをGetしよう!
JALは普通席のほかに、プラス1000円で乗れるクラスJとプラス8000円で乗れるファーストクラスがあります。考えることは同じ、クラスJはいつもほぼ満席だし那覇線のファーストクラスは激戦です!空いていなくても「あきらめない」ことが大事です。
羽田のプレミアラウンジ、もうちょっと頑張ってほしいなー
コメント