JALのダイアモンド2年目 そら です。
JALラブ、スターアライアンス、スカイチームやLCCに心惹かれる瞬間もよくあるけど、
ひたすら健気に律儀にJAL一筋を貫いてますよ。
プラス1000円で乗れるクラスJとプラス8000円で乗れるファーストクラス
JALは普通席のほかに、プラス1000円で乗れるクラスJとプラス8000円で乗れるファーストクラスがあります。ファーストクラスは路線は限られてます。
クラスJは前の席とのゆとりもあってプラス1000円でやっぱり楽だし、できれば乗りたいなー
ファーストクラスはなかなか手は出ないけど、一度は乗ってみたい。
ファーストクラスの設定がある路線、羽田から伊丹・札幌・福岡・那覇はすべて一律同じプラス8000円なので、どうせ乗るならば、長距離な那覇線で乗りたいですよね。
皆さん考えることは同じ、クラスJはいつもほぼ満席だし、那覇線のファーストクラスは激戦です!
大切なことは搭乗するまであきらめないこと!
取るのがむずかしくても、空いていなくても最後まで「あきらめない」ことが大事です。
クラスJもファーストクラスも当日空きがあれば、チケットの種類に関係なく搭乗する空港で
プラス1000円でクラスJへ、プラス8000円でファーストクラスへアップグレードできます。
もちろん「空いていれば」ですが、空いていなくても「あきらめない」ことが大事です。
なぜならクラスJもファーストクラスも当日までずっと満席でも、突然空席が出ることがよくあります。
お仕事の関係で変更される方もいらっしゃいますよね。
まず搭乗日前日に空き状況を確認しましょう!
当日空きがあれば、空港での先着順でクラスJ、ファーストクラスへのアップグレードが可能です。
上級会員なんて関係ありません。先着順です。
前日に空きがあって、アップグレードしたい場合は当日の空き状況を何度も確認して早めに空港に向かいます。
満席の場合は空席待ちを申し込みますが、空席待ちは先着順ではなく、種別の先着順になります。
(優先度)種別S→種別A→種別B
種別A:JALグローバルクラブ、JMBサファイア、JMBクリスタル、oneworldサファイア、oneworldルビー
種別B:一般のお客様
実際に当日、クラスJやファーストクラスにアップグレードできるの?
そらはJMBダイアモンドなので、種別Sです。
クラスJの当日アップグレードは空席待ちで取れることが多いのですが、意外に取れます。
取れなかったこともありますが、取れたほうが多いかな。
ファーストクラスを狙ったことはあまりないのですが、
2019年1月、羽田から那覇に行ったときに当日ファーストクラスアップグレードを狙ってみました。
行きの羽田→那覇は当日も満席、空席待ちだなとなるべく早く1時間45分前に空港に到着したのに、
なんと種別Sで5番目。。。。あまりの激戦ぶりにびっくり、撃沈しました。
帰りの那覇→羽田は前日の夜、満席だったので、空席待ちだなーと油断していて、
当日の朝、念のために確認したらなんと、空席1!!!!!先着順です。
ノーメイク、ダッシュで空港に向かって何とかゲットしましたー
ファーストクラスへのアップグレードのためだけに、空港に向かった そら はただのアホです。
皆様には温かい心で見守っていただけたら幸いです。
油断ならない空席状況、意外にとれる当日アップグレード、皆様も機会があれば狙ってみてくださいねー
コメント